みなさま
あけましておめでとうございます(#^.^#)
今年は自分にとって重要な年です!!
今年の1日1日の頑張りが、明日を作り、その毎日の重なりが1ヶ月を作り、1年あっという間に2016年末になります。
今年の頑張りが来年、再来年つくるので、重要な年
日々を大切にすごします!
******
さっき、YouTubeで小玉歩さんのメルマガからとんだ
小玉さんと紙さんという方のトーク対談を聞いていたら、紙さんが
無在庫って直ぐに真似されますよね?
といわれているのを聞いて、やっぱりーーーー!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
と自分がちょっと気になっていたことだったので実際そうなんだ。と他の方もそう感じていることにうれしく 記事かきます☆
↓
昨年12月にAmazonへ無在庫で出品した、新規商品があるのですが
最初は、自分が最初の出品者で新規ページも作成したので
カート100%の自分のみ〜
だったのに!?(°0°)
1週間くらいで1つ売れて
やっぱりファンの人は買うんだなぁ〜
&
Amazonでしか買わない?みたいな人っているんだなぁ〜
と思っていたら
その数日後くらいにビジネスレポートを見たら
カート70%くらいになっていたのーーーー
(; ̄Д ̄)なんですと!
その自分で作成した商品ページをみたらぁ〜〜〜〜!
なんと知らない方が,,,,,すでに評価も3,000ほどあるような方が,,,
自分よりも700円ほど上乗せした金額で販売してたのですよ!L(゚□゚)」!
おそらく、購入先は自分と同じ所だと思う。
日本ではそこでしか売ってないし、販売国での購入でも同じくらいの値段だし
それより日本のそこの方が簡単だもんね。
この現実にビックリ!!!
きっとなにかのツールを使って 前日売れたもの とか検索して→ 画像検索とかして→ 買付け先を知って→ 上乗り?販売
をしたんではないか??
と思ったんだ
それにしても素早さに ホントビックリしましたわΣ(ロ゚ ノ)ノ
真似っこ真似っこ
なんかずるいぞーーーー
と思うけど みなさん日々仕事としてやっているから とくにAmazonとかのプラットフォームは競争だから 需要のあるものをとりあえず並べるもんね。うんうん。
自分だけの謎が ちょっと他の人もいてうれしかった(^-^)
では〜