痒い痒い蕁麻疹のため 強い薬をのんだので
夕食食べたら眠くなって スタバに駆込み〜〜〜ヽ(;▽;)ノ
思いのほか Amazonとか出品できてビックリした!!
ずっとやらねばーー!!
キッチン製品の免除申請でSKUを2つもらってる分の掲載期限切れが 1/17と迫っていたのですーーーΣ( ̄[] ̄;)!
いままでなにやってたんだよ!!!(゚O゚)\(- -;
それが予想外にスタバで妙に作業する気になってるじぶんにビックリ!
ちょっと当分スタバいいかも〜
ちょっとWebショップもスタバで 作ることにします!
スタバ or カフェベネ ですな( •ө• )
***
久しぶりに 新しいものを出品しようと
製品コード免除の申請 をしたら NG となりました〜〜〜_| ̄|○
※※製品コード免除の申請は、過去のやり手手順をみてやりました!
これほんと履歴残しておかないと忘れてしまうわ〜
じぶんにとって最も大切な 履歴!!
申請したかったのは エンタメ系のマウスパッド
しかしながら
そのままやるのもなぁ,, と適当なマウスパッドシンプルな画像を送付して
カテゴリーを 文房具 にしたんです!
したら
↓
まずは、マウスパッドは 文具 ではなくて 「パソコン・周辺機器」ですよ!
と
なるほど(・ω・)/
そーだよね
して
「パソコン・周辺機器」では ノーブランド品 の出品はNGなんですよぉ〜!
と
これも納得できる(・ω・)/
基本私はこのジャンルへの出品はないので NGでもなんとも思わないけど
まぁ このジャンルって怪しいもの多そうだもんね〜
中国からの輸入とか
詰まってしまう激安インクとか〜
うんうん納得(・ω・)/
どーしよう ブランドないから まあマウスパッドは出品できないよね
出品のあるものではないから相乗りもできないし〜
ノーブランドがダメだから基本出品だめだし
おもちゃ とかで他のもので申請して出品できたらいいのかも
しかし最近厳しいから難しそうな気がする、、、
他に1つ、時計も免除申請依頼してるんだけど・・・・どうだろ・・・ドキドキ(*’-‘*)
この時間も働いてるAmazonさん
お疲れさまです!
優しくお願いいたします