ちょっと操作しなくなってから
再び操作すると、ま〜〜〜〜ったく忘れてしまっている
Amazonさんの カテゴリーごとの申請関係〜〜
先に、全ての申請許可をとっておけばいいんだよね!
*
今回は、ペットカテゴリーの申請をしました(^ ^)
いつもと同じく Amazonさんに電話して
「一緒に捜査してください」 とお願いして
快く?! ご対応くださいました♡
今回の基本の考え方は!
すでに 日本のAmazonに出品されている商品を出品する。
というものです★
こちら、カテゴリー申請が必要かどうか の基準
ペット用品 の右側に 出品を申請を クリック♡
↓
前提通り、すでに 日本のAmazonに出品されているものを出品する。
という考え方なので、
商品は「新品」
コードは「製品コード免除が許可されている商品です。」
にクリックを入れます!
*ここで、コードの「いいえ」を選ぶと
製品コードの免除申請 に飛ばされるということでした 💡
,,,,,この辺の手順がわかりにくいですよね,,,Amazon担当者さんもお話しされていました。
↓
こちらも
両方ともに 「はい」 をチェック♡
*ここでまた、コードに「いいえ」を選択すると
製品コードの免除申請 に飛ばされるそうです´д` ;
↓
どーいう画像を添付してくださいねー
という基準の認知が7つほどでるので
OKを都度クリック♡
↓
500pixl以上のカラー写真を添付します!
これ、わたしのは小さくて2回ほど跳ね除けられたのですが
担当者さんが、「すでに日本のAmazonにある商品でしたら、その商品の画像をDLするといいですよ」
と親切に教えてくださり〜〜(T . T)
言われた通り、日本のAmazonに出品されている商品画像をDLして添付しました(^_^)v
↓
こちらの必須事項は メールだけです!
メール 入力してクリック♡
↓
と終了〜〜♡
↓
1時間後には 出品許可 メール をいただきました(^ ^)
やっぱりAmazonさんは、不明だ・・´д` ; と思って
自分1人で悩んで時間潰す前に!!
わかんなさそう・・ と思ったら
Amazonさんに電話して、一緒にやってもらうのが一番ですな(^ ^)
今回はすでに出品されているものだったのですが
次回 服&ファッション小物 はすでに出品以外のものでカテゴリー申請しました。
また 投稿します 🙂